東京品川・武蔵小山のスポーツバイクショップ、スポーツバイク・ハイロードです。バイクフィッティング、インソール成形、イベント参加などご相談ください!

スポーツバイク・ハイロード
パワーメーター「iBikePro」コーナー
#11 「輸入元に日本語マニュアルを提供しました」

作成2010/03/05・更新2011/01/20(他店で購入されてお困りの方へ、追加情報(1-2-2))
(100311)当店の無償マニュアル提供を、ご自分でもiBikeを使いこなしていらっしゃるSONICさんのブログで取り上げてくださいました(当店からの情報提供による。別ウィンドウにて)。
★SONICさんのブログの、iBike紹介記事はこちら(別ウィンドウにて)。

自分の走行パワー(W)が測定できる!パソコンで分析できる!という凄腕サイクルメーターです

iBike Pro(アイバイクプロ)とは体重などの初期値と、走行速度・勾配・風速のデータを組み合わせて乗り手の発揮パワー(ワット)を表示する「パワーメーター」機能を備えたサイクルメーターの一種です。

新型 iBikePro Generation3
ワイヤレス・ステムマウント仕様 
¥100,800税込
ワイヤレス・ハンドルバーマウント(31.6φ)仕様 ¥98,700税込
本体カラーは日本ではブラックのみ

★旧型処分特価、まだやっています!★


「ジェネレーション3」の悩みだった日本語マニュアルを当店ハイロードが日本輸入元であるダイアテックプロダクツさんに提供しました。

すこし更新の間が空いたので、今回も盛りだくさんです。

  1. 日本語マニュアルを提供します
  2. 新しいソフトウェア「iBike4」と新機能
  3. 新OSへの対応など

の3本です。


1)日本語マニュアルを提供します

 当店では2008年に導入して以来継続してiBikeシリーズを使い続けてきて、また相当数の製品をお客さんに購入頂いています。この経験から当店には日本語による使用法やセッティングについてのノウハウがいろいろとあります。そこでかねてより日本輸入元であるダイアテックプロダクツ(DTP)さんに対して当店のノウハウを提供する旨申し入れていたのですが、このほど合意が成立し、当店のノウハウの一部(取り付け設定と基本動作についての解説)をDTPさんに提供しました。
 DTPさん側で内容・表現の検討や改訂をなさるでしょうから多少の時間はかかるかもしれませんが、今後は国内正規ルートで販売されるiBikeについては日本語による基本マニュアルが添付するようになると思います。どうぞご期待ください。
(10/03/11追記)DTPさんでは早速すばらしい内容のマニュアルの製作に着手されているようです!

1−1)当店より国内正規購入ユーザーに対して、無償にて「基本マニュアル」をご提供します。

 今回のDTPさんとの合意成立を受けて、当店からも国内でのiBikeの、ひいてはパワートレーニングの普及を促進する趣旨に基づき、すでに製品をご使用になっているユーザーの皆さんに当店のノウハウである「基本マニュアル」をご提供しようと思います。詳細は以下のように定めました。

1−2)当店より国内正規購入ユーザーに対して、有償にて「サポートプログラム」をご提供します。

 当店で保有するノウハウには上記の「基本マニュアル」に加えて現時点では以下のようなものがあります。

 上掲の各ノウハウは自分青山がiBikeを使い込んでゆく過程で蓄積したものをその都度かたちにしたもので、今後さらに改訂と追加を続けてゆく予定です。当店ではこれらのノウハウを当店でiBikeをお求めくださった方へのサポートとして(もちろん追加費用なしで)随時提供するプログラムを行っています。

 このプログラムは本来当店で製品を購入してくださった方へのプレミアム(特典)の性質を帯びていますので、これをそのまま無償で一般に提供することはできません。しかし、ご希望があれば当店以外のショップでお買い上げになったユーザーに対しても若干の費用で同一のサービスを提供することにしました。詳細は以下のように定めました。

1−2−2)その他お困りの方へ 

 当店でご購入になっていない場合でも、上記の「サポートプログラム」では対応できないiBikeシリーズの個別の使用方法や故障診断などについてお困りの方は、所要時間相当の作業工賃を頂いてご相談にあずかりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください(03-6413-7168)。

1−3)国内正規購入ルート以外でiBikeを入手・使用されている方、および入手を検討されている方へ 

 上記のノウハウは「国内正規購入ルート以外でiBikeを入手・使用されている方」にたいしても提供することは不可能ではありません。

 しかし、当店における今企画の趣旨は「国内におけるiBikeの、ひいてはパワートレーニングの普及を促進する」というところにあり、そのためには国内総輸入元であるDTPさんの営業に協力することが最善と判断しました。今回のDTPさんへのノウハウ提供の合意も、こうした趣旨を反映した内容で締結しました。
 そもそも当店がiBikeを使用してみる気になったのも、国内正規販売ルートが整備されお客さんに対して責任ある販売体制を設けることができるようになったからであり、また現に安定したサービス供給のためにDTPさんには日常的にご支援を頂いており、そのおかげで今回のマニュアルにあるようなノウハウを蓄積してこられたという事情があります。

 そこで今企画の内容としては、原則として「国内正規購入ルート以外でiBikeを入手・使用されている方」は対象に含めないことにしました。もしもそれでも何とかサポートして欲しい、というご希望の方には「DTPさんの営業を阻害しないという見地にたって決める特殊な費用」をもって上記「サポートプログラム」の提供を検討させていただきます。

 また、現在入手を検討されている方にあてて老婆心ながら付け加えるならば、iBikeシリーズは一般のサイクルコンピューターとは全く程度の異なる精密かつ複雑な機器なので、その使用方法についてのノウハウは重要であること、また残念ながら初期不良の比率がやや高いこと、の各点を考慮するならばサポート体勢の整った国内正規購入ルートでの購入が結局安心かつ効率的であろうと自分は思います。

 どうぞ当店ないしお近くのiBike正規取扱店へお問い合わせください。


2)新しいソフトウェア「iBike4」と新機能

 iBke製造元のVelocomp社(米国)は自社製品のユーザーに対するアフターサポートをきわめて積極的に行っており、昨年12月30日には最新の解析ソフトウェア「iBike4」を無償公開しました。

メーカーダウンロードページ(別ウィンドウにて)

 新しいソフトウェアには二つの大きな新機能が搭載されました。
 第1の機能は「アノテーション」機能です。記録データのグラフ上の任意の点についてコメントをつけることができます。またその記録における各指標(心拍・パワー・標高など)の最高値・最低値などには自動でコメントがつきます。
「ここでよそ見してパワーが落ちた」「ここからラストスパート」「体調すぐれず心拍上がりっぱなし」
などといった具合で、自分で後から記録を見直したり、コーチにデータを見てもらう時などにも最適です。

 第2の機能は「ファームウェアリモートアップデート」機能です。インターネット環境下でiBike4ソフトウェアを起動し、かつiBike本体を接続すると利用可能な新しいファームウェアがないか本社のサーバーと自動交信して、利用できるアップデートがあれば通知してくれ、直ちにアップデートを実行することもできます。
 この機能については便利になったということのほかにもう一つの意義があります。それは「従来のようにメーカーホームページやユーザーフォーラムを検索してファームウェアを人力でダウンロードできるような体制は廃止された」ということです。

 新しいファームウェアはとりわけワイアレスペアリングの信頼性の点でだいぶ進化しているようなので、現在旧バージョンのソフトウェアをご使用のユーザーはぜひソフトウェアとファームウェアのアップデートをお勧めします。最新のファームウェアは「バージョン4.1.8」です。 


3)新OSへの対応

 iBikeはPCにソフトウェアをインストールしてこれによってデータを解析することに大きな意義があるので、PCの最新OSへの対応状況には注意が必要です。

 この点はメーカーホームページにもまとまった情報がないので、英文によるユーザーフォーラム(別ウィンドウにて)からの情報を大まかにまとめると以下のような状況と見られます。

これらは本来メーカーおよび輸入元であるDTPさんの管理する情報ですので、これらについてのお問い合わせはそちらへどうぞお願いします。


 当店ではこの記事に見られるように実際にiBikeを使用して経験を積み、これを元にできる限り平易なマニュアルを作成しています。このマニュアルは当店でiBikeを購入してくださる方には無償で提供しています。
 とりわけGeneration3に関しては現時点で国内代理店の日本語マニュアルが完成していないので、そのままでは取り扱いに関して英語の知識が相当程度必要になりますので、iBikeProにご興味をもたれた方はぜひ当店ハイロードまでお気軽にご相談ください。

iBike Proコーナートップへ

サイトマップへ

「ハイロード」ホームページトップへ

COPYRIGHT AOYAMA, HIROYASU 2010 All rights reserved.

(end of page)