東京品川・武蔵小山のスポーツバイクショップ、スポーツバイク・ハイロードです。バイクフィッティング、インソール成形、イベント参加などご相談ください!

スポーツバイク・ハイロード

スポーツバイク・ハイロード
バイクシューズの選び方(1)

作成2008/01/08
小更新2008/01/12

多くのスポーツバイクでは、ペダルが靴に固定されるようなペダルシステムを採用しており、専用の靴をペダルと組み合わせて使用する仕組みになっています。

この専用の靴(=バイクシューズ)を選ぶのは、大筋では普通の靴を選ぶのと変わりませんが、バイクシューズ特有のチェックポイントというのもあります。以下では、それらについて書いてゆきます。


内容の章立ては以下のようになります。

●靴のタイプ選び
●靴のモデル選び
●サイズ合わせ〜基本編
●サイズ合わせ〜上級編(インソールなど)


第1章 靴のタイプ選び

ペダルが固定できる、自転車専用のシューズ(バイクシューズ)は大きく分けて下記の2タイプがあります。

A)ロード競技用タイプ
B)街乗り・マウンテンバイク(MTB)タイプ

これらを比較すると以下のような違いがあります。

  A)ロード競技タイプ
○軽い
○底(ソール)が硬いので力漕しても力が逃げない
○ロード競技用の、踏み面が大きく安定して踏み込めるペダルを組み合わせることができる
○デザインはスポーツ機材としてシャープなものが多い
○底が硬く、しかもペダルの部品(クリート)がつくので歩行には全く適さない
○価格は高め
  B)街乗り・MTBタイプ
○底にゴムが貼ってあるので歩きやすい
○底(ソール)は普通の靴に比べれば硬く力漕しても力が逃げにくいが、歩くときの快適性をも考慮して若干の「かえり」が得られるようやや柔らかめに作ってある。
○MTBでは泥ハケがいいようにペダルがかなり小さくなっているので踏み面はやや安定しない
○デザインはシャープなものから街乗りに好適なカジュアルスタイルまで幅広く選べる
○底のゴムが重いので重量がかさむ
○価格はお手頃なものから選べる

(写真左ないし上はAタイプ。底が硬く歩行には適さない。写真右ないし下はBタイプ。ゴム張りで歩行もできる。)

これらのどちらが自分にあっているかは、自分自身の乗り方次第です。
たとえロードバイクであっても、あちこち立ち寄り散策するのがすきな人なら歩きやすいB)街乗りタイプの靴がいいでしょうし、スポーツ機材としての効率を追求するならA)ロード競技タイプが優れています。またそもそも靴を固定しないペダルシステムで乗った方がふさわしい場合もあります。

ためらわずにまずはショップで相談してみましょう。いいショップならかならず親身に相談に乗ってくれます。

続きを読む

[1] - [2] - [3] - [4]



サイトマップへ

「ハイロード」ホームページトップへ

COPYRIGHT AOYAMA, HIROYASU 2008 All rights reserved.

(end of page)